活動実績

はじめに会の目的及び設立への流れについて

東京のケアマネジャーの有志が「自主的・具体的に学び、実践することを目的」にした塾を立ち上げました。
毎月学習会や大規模研修を通じて知識や技術を実践につなげています。
コアメンバー20名で運営し、地域での成果を共有しながら、個人単位で真剣に学びを追求しています。
コロナ禍下でも活動を再開し、実践研修やオンライン学習会を提供しています。

2022年活動実績一覧

    • 2022年12月21日 (水)
    • 内容
      シリーズ研修第4回目
      開催時間:19:00-21:00
      適切なケアマネジメントの手法 「基本ケア」の徹底理解研修の基礎概念の徹底理解及びシリーズ研修まとめ 振り返り・意見交換まとめ
      詳細
      講師:株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアマネージャー 齊木 大氏
    • 2022年11月21日 (月)
    • 内容
      シリーズ研修第3回目
      開催時間:19:00-21:00
      自主学習会、今までの復習
      グループワーク:体験学習からの気づき等意見交換
      ※宿題:体験学習「自身の食の状況及び栄養摂取量を知る」
      詳細
      一般社団法人東京ケアマネジャー実践塾 岡島潤子、コアメンバー
    • 2022年10月28日 (金)
    • 内容
      シリーズ研修第2回目
      開催時間:19:00-21:00
      参加者数:156名 Zoomウェビナー
      自主学習会、今までの復習
      グループワーク:体験学習からの気づき等意見交換
      ※宿題:体験学習「自身の水分摂取の状況や摂取量の把握」
      詳細
      一般社団法人東京ケアマネジャー実践塾 岡島潤子、コアメンバー
    • 2022年09月29日 (木)
    • 内容
      シリーズ研修第1回目 基礎概念の徹底理解 シリーズ研修 開始
      テーマ:適切なケアマネジメントの手法 「基本ケア」の徹底理解研修
      開催時間:19:00-21:00
      参加者数:164名 Zoomウェビナー

      詳細
      講師:株式会社日本総合研究所 創発戦略センター シニアマネージャー 齊木 大氏
    • 2022年08月30日 (火)
    • 内容
      テーマ:介護保険制度と介護支援専門員の役割について 適切なケアマネジメントの創生過程からケアマネジメントの未来を考察する
      開催時間:19:00-21:00
      参加者数:186名
      詳細
      長寿社会開発センター 常務理事 遠藤征也氏
    • 2022年07月25日 (月)
    • 内容
      テーマ:新たな時代の幕開けにあたり、ケアマネジャーが押さえておきたい国の動向や取り組み ケアマネジャーとしてどう過ごしますか
      開催時間:19:00-21:00
      参加者数:179名
      詳細
      一般社団法人東京ケアマネジャー実践塾 岡島潤子
    • 2022年6月18~19日(土・日)
    • 内容
      参加ツアー実施 ツアー同行:13名
      日本ケアマネジメント学会 第21回研究大会 川崎
      詳細
      般社団法人東京ケアマネジャー実践塾 岡島潤子
    • 2022年05月
    • 内容
      休み
    • 2022年04月25日 (月)
    • 内容
      シリーズ研修第4回
      テーマ:心疾患の事例からケアマネジメントプロセスを理解する
      開催時間:19:00-21:00
      参加者数:180名
      シリーズ研修の総括
      詳細
      国際医療福祉大学大学院 教授 石山麗子氏
      長寿社会開発センター 常務理事 遠藤征也氏
    • 2022年03月29日 (火)
    • 内容
      シリーズ研修第3回
      テーマ:ケアマネジメントの実践に必要な医療視点 / 医療と介護が協働してACPに取り組む
      開催時間:19:00-21:00
      参加者数:180名
      ※事例説明:あおぞら介護サービス 大森 七氏
      詳細
      医療法人財団千葉健愛会 あおぞら診療所 院長 川越正平氏