活動実績

はじめに会の目的及び設立への流れについて

東京のケアマネジャーの有志が「自主的・具体的に学び、実践することを目的」にした塾を立ち上げました。
毎月学習会や大規模研修を通じて知識や技術を実践につなげています。
コアメンバー20名で運営し、地域での成果を共有しながら、個人単位で真剣に学びを追求しています。
コロナ禍下でも活動を再開し、実践研修やオンライン学習会を提供しています。

2021年活動実績一覧

    • 2021年12月27日 (月)
    • 内容
      テーマ:1年間の大規模研修の総括を参加者全員参加型で実施
      Zoomミーティングで顔を見せてグループワークを実施
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:68名
      詳細
      個人ワーク・グループワーク、意見交換、1年の振り返り、次年度に向けての、抱負、願い、情報共有
    • 2021年11月29日 (月)
    • 内容
      テーマ:第一部 講演:介護支援専門員を取り巻く現在の動向 / 第二部 意見交換会:職能団体の取り組み・私の目指すケアマネジャー像 第2部実施
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:182名
      詳細
      厚生労働省老健局 認知症対策・地域介護推進課 係長
      原 雄亮氏を囲み、現場のケアマネジャーと意見交換
      区部、市部から代表11名ほど登壇
    • 2021年10月11日 (月)
    • 内容
      テーマ:科学的介護・自立支援・LIFE新しい介護保険のあり方を理解し今、ケアマネジャーが取り組むこと 第2部実施
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:176名
      詳細
      一般社団法人 全国介護事業者連盟 理事長 斎藤正行様
    • 2021年09月21日 (火)
    • 内容
      テーマ:参加者数:介護報酬改定を確実に理解し、実践する 第2部実施
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:340名
      詳細
      厚生労働省老健局 認知症対策・地域介護推進課 係長 原 雄亮氏
    • 2021年08月16日 (月)
    • 内容
      テーマ:適切なケアマネジメント手法の基本的な考え方
      介護保険最新情報vol.992 適切なマネジメント手法の手引き
      AI等ケアマネジメントについての現状及び今後の動向 第2部実施
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:178名
      詳細
      長寿社会開発センター 常務理事 遠藤征也氏
      国際医療福祉大学大学院 教授 石山 麗子氏
    • 2021年07月12日 (月)
    • 内容
      テーマ:今、求められているケアマネジメントを理解し実践する Q&Aの理解及び介護保険最新情報 vol.957,958,959,977の確認 (厚労省 行政説明資料)
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:330名
      詳細
      厚生労働省老健局 認知症対策・地域介護推進課 係長 原 雄亮氏
    • 2021年06月14日 (月)
    • 内容
      テーマ:介護保険最新情報を理解し、実践するには
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:178名
      詳細
      一般社団法人東京ケアマネジャー実践塾 理事長 岡島潤子
    • 2021年05月24日 (月)
    • 内容
      テーマ:制度改正及び報酬改定において、今ケアマネジャーが押さえておきたいポイント 法令の理解、運営基準・算定基準、解釈通知等を確実に理解する 第2部実施
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:182名
      詳細
      一般社団法人東京ケアマネジャー実践塾 理事長 岡島潤子
    • 2021年04月
    • 内容
      休み
    • 2021年03月19日 (金)
    • 内容
      テーマ:介護保険制度改正とケアマネジャーの未来 / 今ケアマネジャーが押さえておきたいポイント
      開催時間:19:00~21:00
      参加者数:182名
      詳細
      長寿社会開発センター 常務理事 遠藤征也氏
      国際医療福祉大学大学院 教授 石山麗子氏